
エアサスが入ってて、外観もかっこいいです。
|

システムはフルパインです。 |

純正屋根です。
|

アクリルにLEDを仕込み、
ステンレスシートを貼っています。
|

マーカーリレーを使い、ランダムに光ります。 |
純正ドアです。
|

エクセーヌとレザーで張替えました。
|
白色のLEDもなかなかいけてます。
|

屋根と連動して、ドアもランダムに光ります。
|

三角の角度がきつく、レザーは結構苦労しました。 |

センターはDLX-F177です。
|

小物入れを加工し、エアサスの
メーターパネルを作りました。 |

シートカバーも特注で、同じ生地で作ってもらいました。
現行オデッセイのセンターコンソールを
加工して取り付けました。
|

統一感をだすように、リアドアも張替えました。 |

フロントのルームランプにもLEDを埋め込みました。
(実はスロット仲間の高原さん
製作です。) |

リアのエアコンはこんなに大きかったです。
|

さすがにコアをはずすのは危険だったので、近所のゼネラル電装さんにお願いしては
ずしてもらいました。 |

リアのエアコンもなくなり、作りやすくなりました。 |

プロセッサー、4chアンプ、ヒューズは
リアシート後ろに取り付けました。 |

リアスピーカーにセンター同様F177、ウーハー用にM1005×2、ミッド、ツィーターに
F900です。 |

ウーハーはSWX-1242D×2。 |

ドアと同じように乳白色のアクリルを使い、
ロゴを作りました。
|

アンプ下のアクリルにもLEDが仕込んであります。 |

今回もかなり時間がかかりましたが、
オーナーさんは屋根とドアが連動してランダム
に光るLEDがかなりお気に入りでした!
このオデッセイは6月17(土)、18日(日)のMES 2006に出展します。是非見に来てください! |
|
|
|